美容 イルミナカラー 更なる透明感を求めてイルミナカラーの新色登場!? 2019年7月12日 2019年今年の夏、イルミナカラーに新たなラインナップが加わるそうです! ラインナップは3つで「STARDUST(スターダスト)」「BLOSSOM(ブロッサム)」「DEEPSEA(ディープシー)」 3つの特徴としては従来のラインナップに比べてベースの色味にブルー系の色素が加わり、さらに深みのある色に染まるというところ... fujino
美容 スキン 夏場の臭いに悩まされる男性必見!汗による体臭を抑えれる方法がある!? 2019年5月29日 本格的に暑くなってきましたね! と、同時にある悩みも出てきますね。特に男性の皆さん。 そう、汗による臭いです! 満員電車の中とか汗っかきの人がいると臭いで思わず『うっ!』っとなってしまったり。 でも実は自分もその一人だったり、、なんて考えるとショックですよね。 朝と夜に一生懸命洗っても汗をかけばすぐに元通り。。なんて... fujino
美容 カラーパーマ 美容室で失敗しないオーダーの仕方 2019年5月27日 今回は美容室で失敗しない為のオーダーの仕方を書いていきます。 口コミ(ホットペッパーとか)で「初めて行く美容室で楽しみだったのに悲惨なスタイルになった」なんて書き込みを見てるとこっちもやるせない気分になってしまうので、そうならない為にも是非覚えていってほしいです。 熟練の美容師でしたら技術はもちろん、お客様の希望や悩み... fujino
美容 リュミエリーナ ヘアビューロンで縮毛矯正をしたら予想外の仕上がりに!? 2019年5月23日 みんな大好きヘアビューロン! もはや革命的過ぎてブームみたいになってますよね。 私もなんだかんだ一年近く使ってますけど最近ふと思いました。 『ヘアビューロンで縮毛矯正したらどうなんの?』 思ったら今まで一度もしたことないし、見たこともない。 ・・ならば試してみるしかない! そう思ったので今回の内容は『ヘアビューロンで縮... fujino
美容 スキン炭酸 ただの洗顔はNG⁉汚れを芯から落とす洗顔はコレ! 2019年5月21日 毎朝皆さんが起きてする事がありますね。朝食、歯磨き、そして「洗顔」。 朝だけではなく寝る前にも行う社会人として重要な日課となってますね。 しかし人によってはどれだけ洗ってもすぐに汚れが浮き出たり、吹き出物が出たりなどのトラブルが絶えなかったりします。 じつは”ある部分”をしっかり洗えてないと洗顔の効果が薄れてしまうの... fujino
美容 完全予約制の美容室が増えてきたワケ 2019年5月20日 昔に比べて美容室が増えてきましたね。とあるデータによるとコンビニより多いとか。。 そしてそれに伴って美容室の経営体制も大分変わってきました。 なかでも変化が大きいのが「完全予約制」の美容室が増えてきたことです。 なぜ、昔に比べて予約制が増えてきたんでしょうか。今回はそれについて綴っていきます。 (adsbygoogle... fujino
美容 ワックス 軽いスタイルで夏を爽やかに!オススメのマット系ワックスはコレ!! 2019年5月17日 今回は筆者がオススメするマット系ワックス三選を紹介したいと思います。 アリミノ スパイスクリーム スパイス ハードワックス 100g 新品価格 ¥1,116から (2019/5/17 10:49時点) 恐らく定番中の定番で最もよく使われてるワックスだと思います。 マットワックスにしては珍しく、ファイバー状で伸びもよく初... fujino
美容 カラーヘアカラー ウエラのカラー剤『コレストン』がリニューアル!そのラインナップに注目!! 2019年5月16日 ウエラから発売されてるカラー剤の一つ『コレストンシリーズ』がリニューアルしました。 元のシリーズが高性能なだけに、発色や色持ち、艶感アップなどの更なる性能アップにも大きく期待できますね! ラインナップは旧式のに比べてまだ少ないですが、すでに実用性満載なのが揃ってます! 中でも注目なのがカラーコントロールのラインナップ ... fujino
美容 トリートメントヘアケア 酸反応により髪を修復!新感覚トリートメント登場! 2019年5月13日 また新しいトリートメントメニューが登場しましたので紹介したいと思います。 今回紹介するのはこちら ナノアミノトリートメント『TORi CURE(トリキュア)』です。 こちらは4プロセスを踏み髪に浸透させる訳なんですが、特徴としては放置時間を置かなくていいので手軽に出来る事です。 髪の内部で酸反応を起こし、ダメージホー... fujino
美容 美容師7年目の私が今使ってるシザーを紹介します 2019年5月4日 今回は私の使ってるシザーでも紹介しようかなと思います。 まず一本目 メーカーは光でjuniorシリーズのGENJIという製品です。 多分6.5inchだと思います。 就職祝いで父親に買ってもらったものなので今も大事に使ってます。 入社当時から使っており一番馴染みのあるシザーですが、写真を見ればわかる通り小指掛けがどっか... fujino