
※この記事は美容師及び美容学生向けに書いています。
私達美容師にとって欠かせないアイテム「カットウィッグ」。
カット、ブロー、パーマの練習に使われますが、もう一つ重要な用途がありますね。
「コンテスト」です。
コンテストはヘアスタイルも勿論評価されますが、メイクも同時に評価対象になります。
ウィッグには顔がペイントされているんですが、そのまんまだと無機質っていうか味気ないですよね。コンテストにそのまま出したら間違いなく予選で落とされます。
なので一回ペイントを全部落としてから新たに自分で描きます。
で、このペイントなんですが除光液で簡単に落ちるのですが、なぜか皆さん1000円くらいの除光液を使ってるのです。
ぶっちゃけ言うと除光液なんて「100円」ので十分なんですよ。コレ↓
だって100円だろうが1000円だろうが除光液は除光液。しっかり落ちます。
ちなみに「セリア」で買いました。他にも白や水色のパッケージのもあったんですがどれも”除光液”なのでそんなに変わんないと思います。
ただ、使えるといってもそこは100円。流石にお客様には使わないようにしてます(ネイルとか)。
使う様子↓
今回はレジーナのカットウィッグを使いました。支持率No1ですからね!
↓
コットンに含ませて1分放置
↓
このとーり!
で、細かいところを全部取れば完成↓(ホワイトバランス変わってた(笑))。
どうです奥さん、綺麗に落ちましたでしょう?
これで毎朝のメイク落としもスムーズ・・・
いや、ごめんなさい。。
とにかく除光液は100均ので十分って事です。