
乾燥の時期から一気に湿気の強い時期になってきました。そしてこれからは紫外線が強くなっていきます。
気候がコロコロ変わっていきますがそんな時も髪はコンディションを失っていきます。
今回はそんな時におすすめのヘアケアアイテムをご紹介します。
髪のコンディションが最高の状態とは
まず、髪の表面にはキューティクルが存在しますね。通常はこのキューティクルが全て綺麗に並んでおり、損傷もない状態です。
そして髪の内部にはタンパク質が大量に含まれており、これによって髪の強度が保たれてます。
ところがここにカラーやパーマや紫外線などの外的刺激が加わると表面のキューティクルが剥がれて枝毛や切れ毛が発生しやすくなり、さらに内部のタンパク質構造が歪み、髪の強度が充分に保てなくなります。
今回のトリートメントの見どころは?
もう先に言ってしまいます。髪の悩みの殆どを解決してくれると思ってもらっていいです。
まずキューティクルの補修。外部刺激により、剥がれかけたキューティクルを再生してくれます。
次に水分の補給効果です。ヘア施術は勿論、ドライヤーやアイロンなどでも日に日に水分は失われていき、手触りが悪くなります。水分を補給してあげることによって、艶や潤いを取り戻し、まとまりのいい髪に仕上げてくれます。
そしてこの効果もかかせません。内部のタンパク質構造の修繕です。カラーやパーマ施術でタンパク質が失われ、強度が保てなくなった髪にも働きかけます。これにより、施術をした後でもしっかりハリとコシが出ます!
実際に使用
まず「ラスティーク ヘアセラム ダメージリペア」を使用。こちらは乾かす前につけます。
使ってみた感じオイルに近いですね。でもべたつきは少なく、すぐに髪に浸透してくれるので、手にべたべたが残ることもないです。
続いて「ラスティーク ヘアクリーム モイスト」。乳液タイプのさらさらとしたクリームです。伸びもいいのでそんなに多量を使わなくても髪全体になじんでくれます。こちらは乾かした後につけます。
↓はつける前です。カラーを何度もしてるので、キューティクルも痛み、髪の状態もいいとは言えないです。
ちなみにパーマはしてないです。もともと少しうねりのある髪でした。
↓こちらはつけた後です。表面のパサパサ感もなくなり、艶が増しました!
まとまりもよくなったと思います。
使用感としては十分実用的だと思います!
この後に今回協力して頂いたモデルさんに渡し、毎日使ってもらいました。
その一週間後にモデルさんに髪の状態をみせてもらったら、明らかに変化が見られました!
表面の艶UP、カラーの色持ちUP、そしてブラッシングでもほとんど絡まないなど非常に多くの点が改善されてました!
流さないトリートメントは既に多数のメーカーのもの(いずれもサロン専売品)を使用してますが、それらにも勝るとも劣らない性能です!
なにより保湿と補修を同時に出来るのが一番大きいです。
人によっては二種類のトリートメントをつけるのなんて面倒!って方もいると思いますが、その手間を考慮しても有り余る性能だと思います。
ましてやこれからの季節、紫外線など髪がダメージを受ける時期になります。なのでよりこちらを使って髪のケアを強化していきたいですね!